2013年1月28日月曜日
2013年のごあいさつ
こんにちはケアサービス米子です。
寒い日が続いておりますが、
皆さま如何お過ごしでしょうか?
さて2013年初めての更新となりますが、
今回は弊社代表から新年のご挨拶を
お届けしたいと思います。
----------------------------------
初春の候、皆様益々ご清栄のことと
お慶び申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
さて今年は「巳年」ですが
この「巳」という字は万物が盛りを経て
実りの時を迎え脱皮をするように新たに
出発することを意味すると言われます。
2000年施行の介護保険も
幾度かの改正を経て13年が過ぎました。
団塊の世代が第一号被保険者となる
2015年、そして75歳以上の
後期高齢者となる2025年を目指して、
住み慣れた地域で暮らし続けたいと
希望される方々のお気持ちに寄り添う
支援、サービスの整備、向上を
目指して行きたいと思います。
弊社のモットーである在宅看護・
介護サービスの中でこれまで以上に
認知症ケアの充実を図り、人の命、
尊厳を最も尊重してケアに当たります。
また鳥取ふれあい共生ホーム
照陽(てるひ)の家内の小規模多機能型
居宅介護施設はこの5月に複合型
居宅介護サービスに変わります。
訪問・通所・泊まりに加え、
訪問看護ステーションを併設し、
認知症の方は元より医療依存度の
高い方も限界まで自宅でお過ごし
いただける体制を整えて行きます。
本年がケアサービス米子にとって
新たな出発の年となりスタッフの
一人一人がさらに専門職としての自覚、
責任を持って福祉、介護という仕事に
邁進して参ります。
本年も皆さまの変わらぬ
ご支援とご厚情を賜りますよう
何卒、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 三代充夫
----------------------------------
以上です。
代表の挨拶の中でも出て参りましたが、
今年は角盤町の照陽(てるひ)の家が
小規模多機能型居宅介護事業所から、
複合型居宅介護サービス事業所へと
変わり、更なるサービスの充実を
予定しております。
またその他、新しいサービスや行事の
情報も当ニュースサイトでお知らせして
いきますのでどうぞご期待ください。
今年も昨年に引き続き、ご利用者さま、
ご家族さまをはじめ、地域の皆さまから
愛される会社、事業所づくりを
スタッフ一丸となって取り組んで
参りますので、宜しくお願い致します。
----------------------------------------
●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267
●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33
●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3
http://sites.google.com/site/teruhinoie/
●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】
●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
----------------------------------------
Copyright (c) Careservice Yonago.Co.Ltd
当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像など)は有限会社ケアサービス米子が管理しており、管理者の承諾なしに無断で利用することは固く禁じております。
当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像など)は有限会社ケアサービス米子が管理しており、管理者の承諾なしに無断で利用することは固く禁じております。