こんにちはケアサービス米子です。
いよいよ年の瀬となり
気忙しく成って参りましたが
皆さま如何お過ごしでしょうか?
この一年、ニュースページで
ケアサービス米子の様々な
出来事をご報告して参りました。
今回は本年最後のニュースとして、
先日「鳥取ふれあい共生ホーム」
照陽(てるひ)の家が参加した
研修会についてご報告致します。
今月はじめの12月8日、9日に
小規模多機能ケア全国セミナーin
広島に参加して参りました。
セミナーには全国各地から
沢山の事業所が参加されており、
様々なテーマで取り組みについての
発表を聞くことができました。

小規模サービスの取り組みや
地域共生ケア、またサービスの質を
高めるためのスタッフの育成や
組織作りの工夫、新しい住まいの形、
地域住民との連携や運営推進会議の
あり方など5部門で発表がありました。
照陽の家は小規模における活動を通して
「共に生きる~共生ホーム1年の歩み~」
というテーマで発表しました。
発表はサービス提供者でもあり、
地域の住人としても暮らす
「鳥取ふれあい共生ホーム」
照陽の家の活動を紹介し、
これまでの成果を報告すると共に
今後の取り組むべき課題についても
改めて認識出来ました。
また今回、沢山の事業所の取り組みを
拝見し、照陽の家でも参考にさせて
頂きたいものが多くありました。
私達ケアサービス米子も
常にサービスの改善を考え、
全国各所のさまざまな事業所さまに
参考にして頂けるような、より良い
施設作りを行っていきたいと
考えております。
さて、今年はこれで最後となりますが
来年もまた引き続き皆さまの変わらぬ
ご支援、ご指導、ご鞭撻の程、
どうぞ宜しくお願い致します。
今年一年
ありがとうございました。
----------------------------------------
●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267
●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33
●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3
http://sites.google.com/site/teruhinoie/
●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】
●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
----------------------------------------