▼新着情報は下記に引っ越しました▼




2011年2月16日水曜日

清願の郷 便り NO.2 ~ 3年目を迎えます&近況報告

 
こんにちはケアサービス米子です。

2月に入っても寒さが和らぎませんが
皆さま如何お過ごしでしょうか?

2009年4月にオープンした
デイサービスセンター「清願の郷」が
今年で早3年目を迎えようとしています。

これもひとえに皆さまのご支援、ご厚情の
おかげと心より感謝申し上げますとともに、
今年は、2011年の干支=卯年とかけまして、
兎のようにホップ・ステップ・ジャンプ!と
大きく飛躍できる年となるようスタッフ一同
より良い福祉・介護サービスの充実に
努めていく所存でございます。

デイサービスにつきましては、
ご利用者さまから清願の郷に行くのが
楽しみだと、より一層言っていだけますよう
外出支援、ゲーム、作品作り、生活リハを
充実させ、ご家族さまにも信頼していただける
いつも笑い声が聞こえるふれあいの場所に
していきたいと考えております。

さて、最近の「清願の郷」の様子ですが
昨年末から米子は例年にない大雪となり、
1月は外出のままならない日もありましたが
天気の良い日をみて初詣などに行きました。


◆初詣◆
1月初旬、美保神社・和田神社へ

美保神社の様子です。


こちらは和田神社。



寒い日には室内でカルタ取りや
体を使ったゲームを楽しみました。



こちらはお好み焼きを作りなどの様子です。




◆節分◆
みんなで恵方巻を作りました。
腕前を発揮。お味はもちろんGOODでした!




●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267

●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3

●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33

●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】

●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
 
 

Copyright (c) Careservice Yonago.Co.Ltd

当サイトに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像など)は有限会社ケアサービス米子が管理しており、管理者の承諾なしに無断で利用することは固く禁じております。