こんにちは!ケアサービス米子です。
久しぶりのニュースとなりますが、
皆さまいかがお過ごしですか?
今夏は猛暑と大雨による被害が
各地で続き大変な夏となりました。
特に広島市における土砂災害で
被害に遭遇された皆さまには
心より心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く元の生活に戻られることを
弊社職員一同お祈り申し上げます。
さて、鳥取ふれあい共生ホーム
照陽の家では、8月より
「キッズヘルパー」が活動中です。
このキッズヘルパーは、小学生が
「ボランティア」ではなく
「就労」することで、「働く」
ということの意味を考える事や、
福祉を通じて、人と人との支え合い、
愛の気持ちを育てていってほしい
という想いからはじまりました。
今回は小学4年生の児童が
10日間頑張ってくれました。


最初は中々出来なかった
大きな声でのあいさつも、
10日後にはしっかり大きな声で
あいさつ出来るようになりました。

また、食欲が出ないご利用者様に
しっかりと寄り添い、休憩時間には
スタッフに「何で〇〇さんはご飯が
食べられないのかな?」「〇〇さんは
どんな気持ちなのかな?」と
質問したりと、相手の立場に
寄り添って考えるということが
体験できていたようです。
また今年も照陽の家の菜園は豊作で、
キュウリ、トマト、ピーマン、スイカなど
ご利用者様、子供達と一緒に沢山の
夏野菜を収穫することができました。

みんなでわいわい収穫でき、
この夏一番の笑顔で溢れる
楽しい一日となりました。
----------------------------------------
●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267
●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33
●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3
http://sites.google.com/site/teruhinoie/
●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】
●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
----------------------------------------