こんにちは、ケアサービス米子です。
寒い日が続きますが如何お過ごしですか?
今年も早くも2月に入りました。
久しぶりのニュース更新となりますが、
最近の照陽の家の様子をお知らせします。
まず最初のニュースで、照陽の家で
絵手紙教室が始まりました。各方面で
ご活躍されている米田先生にお越し頂き、
ご利用者さまや、そのご家族さま、
さらに地域の方々にもお越し頂きまして、
賑やかに開催いたしました。
初めは「絵なんか書いた事がない」と
言われていた方も、目の前のりんごや
お花を、見つめて描かれている内に
次々と力作が完成し、壁に飾り
皆さんで鑑賞しました。
今回作った絵手紙に、
近況を書いて県外にお住まいの、
ご家族さまに送られる方もおられ、
喜ばれるのではないかと思います。
次に、照陽の家に併設している
認可外保育所ひなたぼっこでは、
1日保育士体験授業を開催しました。
お父さん、お母さんに保育士に
なっていただき、お子様と節分の鬼の
お面や升作りをしました。
そして恵方巻きを一緒に食べた後、
臨床心理士の井上菜穂先生による
子育てについてのお話しを聞きました。
子育ての悩みや喜びを、
皆さんで語り合えた一日となりました。

最後に2月3日の節分についてお知らせします。
赤鬼、青鬼などに扮した職員が
窓から、ドアから照陽の家に忍び込み、
皆さんを怖がらせました。
子供たちは泣いて保育士にしがみ付き、
ご利用者さまたちも、そんな子供たちの
様子を見ながら大笑い

春を呼ぶ賑やかな一日でした。
----------------------------------------
●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267
●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33
●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3
http://sites.google.com/site/teruhinoie/
●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】
●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
----------------------------------------