こんにちはケアサービス米子です。
甲子園では高校野球の季節になりました。
皆さま、お元気でしょうか?
さて複合サービス「照陽の家」では
7月11日に地域の方々をはじめ、市役所、
地域包括支援センター職員の方々に
集まっていただき「地域交流会」を
開催いたしました。
今回の交流会では「複合サービス」の紹介、
認知症ステップアップ講座、看護師による
健康相談及び食育講座を開催いたしました。

また市役所、地域包括支援センターの
職員の方々を交えての「運営推進会議」も
開催され、地域の問題や日頃の悩みについて
全体で議論を行いました。
そして15:00からは1階フロアにて
社交ダンスの鑑賞会、ご利用者さまや園児の
子供たち、参加者の皆さんで社交ダンスを
鑑賞しながら楽しくだんらんしました。
社交ダンス鑑賞中には、園児の子供たちや
スタッフ、ご利用者さまが飛び入りで踊る
場面も見られ、楽しい雰囲気の中、
皆で良い時間を過ごすことができました。

今回参加していただいた地域の方々からは、
「皆でこんな風に話し合える
場所があればいい。今後も続けてほしい」
「なかなかこうやって
集まることも少なくなってきた。
久しぶりに出会えた人もいるので嬉しい」
などの言葉を頂き、
スタッフ一同、嬉しく思うだけでなく、
このような「場」の必要性を
改めて感じることができました。
今後も地域の一員として、人と人とが繋がり、
笑顔やふれあいを育み、感じられる活動を
もっと行っていきたいと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
----------------------------------------
●有限会社ケアサービス米子
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳267
●デイサービスセンター「清願の郷」
〒683-0103
鳥取県米子市富益町15-33
●鳥取ふれあい共生ホーム「照陽の家」
〒683-0812
鳥取県米子市角盤町3-124-3
http://sites.google.com/site/teruhinoie/
●お問い合わせはこちら
お電話【0859-22-3332】
ファックス【0859-22-3951】
メール【info@careservice-yonago.ecnet.jp】
●会社案内、業務案内などはこちら
http://www.careservice-yonago.ecnet.jp
----------------------------------------